2010年07月28日
初めてのステッカー製作依頼を納品!
みなさま、猛暑が続いていますがお体の方を壊されていないでしょうか?
最近、エアコンが無いと生きていけ無い事を自覚しているしんじです。
会社のHPを立ち上げ、看板以外にステッカー製作を受け付ける体制になってから初めていただいた仕事の納品をしてまいりました!
厳密に言うとサバゲー仲間のTETSU21さんから紹介していただきました!!
ざっとの流れですがメールで打ち合わせをしてサンプルのデザインをいただき、「この様にして欲しい」と言う要望をお聞きして、プロのデザイナーにデザイン作成を依頼。
2~3パターン作ってもらい依頼人様に確認、決めてもらった物をサンプルで作成・実物を確認後更に微調整。
更にサンプルを製作・確認してもらい製作へ!
納得の物が出来たみたいで喜んでもらえて何よりでした!!
ちなみにプロのデザイナーに作ってもらったデーターがこちら↓

で、出来たステッカーがこちら↓

今回のデザインで一番の肝は文字や縁取りの黄色を”金色っぽく”する所。
我が社のインクジェットでは金色や銀色などメタリックな色が出ないですが、デザイナーの匠の技でグラデーションを上手く使い”金色っぽく”見せる事が可能に。
プロは凄いなと毎回、思い知らされます。
大体の流れはこんな感じですが、依頼人様とデザイナーの意思の疎通が上手く行っていたのが何よりでした。
ここで突然ですが緊急発表!
初依頼完了記念&夏休み緊急企画を明日、発表します!!
ぶっちゃげ、そんなに大した事は出来ませんがw
どんな物かは明日のお楽しみと言う事でwww
それでは!!^^ノシ
最近、エアコンが無いと生きていけ無い事を自覚しているしんじです。
会社のHPを立ち上げ、看板以外にステッカー製作を受け付ける体制になってから初めていただいた仕事の納品をしてまいりました!
厳密に言うとサバゲー仲間のTETSU21さんから紹介していただきました!!
ざっとの流れですがメールで打ち合わせをしてサンプルのデザインをいただき、「この様にして欲しい」と言う要望をお聞きして、プロのデザイナーにデザイン作成を依頼。
2~3パターン作ってもらい依頼人様に確認、決めてもらった物をサンプルで作成・実物を確認後更に微調整。
更にサンプルを製作・確認してもらい製作へ!
納得の物が出来たみたいで喜んでもらえて何よりでした!!
ちなみにプロのデザイナーに作ってもらったデーターがこちら↓

で、出来たステッカーがこちら↓
今回のデザインで一番の肝は文字や縁取りの黄色を”金色っぽく”する所。
我が社のインクジェットでは金色や銀色などメタリックな色が出ないですが、デザイナーの匠の技でグラデーションを上手く使い”金色っぽく”見せる事が可能に。
プロは凄いなと毎回、思い知らされます。
大体の流れはこんな感じですが、依頼人様とデザイナーの意思の疎通が上手く行っていたのが何よりでした。
ここで突然ですが緊急発表!
初依頼完了記念&夏休み緊急企画を明日、発表します!!
ぶっちゃげ、そんなに大した事は出来ませんがw
どんな物かは明日のお楽しみと言う事でwww
それでは!!^^ノシ