2010年06月01日

シンデレラソルジャー

シンデレラソルジャー

みなさまこんにちは。
最近、ツイッターでつぶやいているしんじです。
前にもチョロっと書きましたがサバゲー関連のつぶやきするつもりで登録したのですがそちらの方はさっぱりで。
口蹄疫関連とか政治関連が多くて第三者的に面白みにかけると言うか何と言うか。
でも、自分のつぶやきを直接当事者にぶつけられると言うのは凄い時代になったと思います(ただしツイッター登録者に限る)
サバゲーやっている方のフォロー&フォロワー熱烈歓迎w

さて日記の本題ですが前回の日記でお伝えしたサバゲーナイターの日記です。
ZtフィールドでZtが開催する夜戦はナイターです。
簡単に説明すると工事現場で使われる発電機付きの投光機が導入されセイフティはモチロン、フィールド内も一部照らされ快適にゲームができると言う不思議空間。
特にセイフティー全体が昼間のように照らされているのは本当にありがたいです(^_^*)
マーカーは夜戦らしくサイリウム(赤か黄色)を後ろから見えるところにつける事になっていますがw
興味がある方は百聞は一見にしかず。
是非、一度参加して見てください(*^_^*)
投光機とかはZtの黒幕、bbさんの提供で参加費が無料なのがありがたいやら申し訳ないやら。
その分、ゲームを盛り上げる方向でお返しと言う事になっていますのでお気軽に参加してください(^ω^*)
今回はそんなに宣伝&告知していなかったので運営のメンバーは「今日はZtメンバーぐらいで20人も集まればいいだろう」と言っていたのですが蓋を開けて見たら何と50名前後集まっていました!
みんな夜戦に飢えていたというか何というかw
おっかなびっくりの嬉しい悲鳴をあげていましたwww
参加された方々、本当にありがとうございましたm(__)m

で、自分ですが奥様の出撃許可をいただいて深夜零時までの参戦!
「無理をしない程度で」と言う事でこの時間に自ら提案。
本当はモチロン、オールが希望ですが夫婦生活は譲り合いからだと思っています。
前回の雨でだべっていたメンバーはモチロン、久々に合う事ができたメンバーも居てそれだけでも参戦できたかいがありました(^_^*)
特にライシさん・ヨナさん・かんたさすさん・ふじやんさんと会うのは相当振りだったような気がしました(*^_^*)
Zt以外にも我らが精神銃(サイコガン)のTさんやDさん、09隊のパト軍曹・Vortexのブルさんとも本当に久々にお会いできて嬉しかったです(*^ω^*)
あと、今回の夜戦に参加したもう一つの理由、フナゴンさんからクレイモアとM4系のマガジンを格安で譲っていただきました!
しかもグレネードのおまけ付き!!(ダブルグレネードできる!と思ったら当日につぐさんが既に開発済みだったのが笑えました(^ω^;))
キンタ○マガジンは電動だったと嬉しい誤算と本当に至りつくせりで申し訳ない事だらけ。
今度のハンドガン戦は盛り上げる事で恩返しと言う事で。
早く告知しないといけないですね^^;

ようやく本題のゲームの方ですがチーム分けが運営のTETSU21さんのまさかの閃きで25歳以上と以下で分かれる事にwww
これがまた良い感じにほぼ均等に分かれたみたいw
ゲームバランスも機動力の若者軍団、ずるさもとい経験の年寄り軍団って感じで良いバランス??
日ごろ無線で繋がっているノラねこさんやだるま君などFragment&EOTの若手イイ男メンバーが敵側と言うのが不思議な感じでした。
一戦目は下流スタートでバリゲートがある道から進軍しようとしたら後ろから精神銃のDさんのマストアイテム・3500ルーメンのシュアファイヤー(と言えるかどうか。すでにサーチライト並みの明るさです(^ω^;))で照らされ進軍できず(^_^;)
道をはずれて川沿いの道から進軍に変更。(川のほうから誰かが歩いているような音がしたのは気のせいだと思っていますw)
前方に老舗チームNINJAのメンバーの方が既に居たのは流石でした。
自分が思いっきり川沿い・NINJAさんたちが一本内側の道で進軍。
こそこそと移動しているとフィールド中央・川沿いから先程のバリケードがある道を進行していた味方に銃撃を浴びせる音が!
自分が躊躇しているとNINJAさん達が素早く先行・何人か迎撃した見たいですが暗闇にて真相は不明。
先程よりは中央の味方に銃撃している数は減っているも未だ不明。
相手側のマーカーである黄色のサイリウムがかすかに見えたのでセミで銃撃するも当たらず(^_^;)
どこかに隠れたみたいで暗闇で見失う。
しばらくして今度は黄色のサイリウムが二つ見えたので今度はフルで掃射!!
一人はヒットを取れたのですが、もう一人は外れたと見てすぐさま隣の茂みへ潜伏。
案の定、自分が居た辺りに撃ち返される(・_・;)
銃撃が途切れたところで発射音がしたあたりに再度掃射!!
すぐさま違う方向から撃たれるもブッシュ(濃い茂み)に撃ち込まれてハラハラする。
数回、撃ったり撃ち返されたりを繰り返し、何とか相手をヒット!
ある種の我慢比べに勝った爽快さを感じました(^_^*)
気を取り直そうと進軍しようとした所で時間切れで終了。
前方にまだまだ相手のチームが数人出てきてびっくりしましたw
あのまま進んでいたら蜂の巣になっているところでしたwww

二戦目上流スタートっと言いたいところですがセイフティからスタート地点へ移動中にゲームが開始されたらしく暗闇から凄い勢いで友軍が走ってきたのでむちゃくちゃびびったでござる(´・ω・`)
気を取り直して一番後方でスタート。
とは言うものの主だった戦線にすでに友軍が配置しているので自分の居場所が見当たらなく。
仕方なしに小道を進軍。
途中でヨナさん・緑さんと合流。
広場裏の小道で近くに相手が多数潜伏している模様で進軍停止。
広場で交戦中している敵味方のハイサイクルの発射音にまぎれてコソコソと展開。
自分は広場西南隅あたりの高台近くでやや奥に行き過ぎた物の緑さんが良い感じで相手の側面についていました。
広場に背を向けて川側をやや下を見下ろす位置ではありますがナイター設備の投光機を背にしてるので相手側から見つけやすいのではないかとハラハラして思い切った行動がし難い状況。
”相手の数人が動くかも?”と思った時にみどりさんが背中のショットガンを入れる袋からスーパースコープ(スーパーファミコンの奴です)を改造した迫撃砲数発撃って相手を威嚇!
見事に足止めをしてこう着状態にもつれ込ませる(^_^*)
その場の数ではこちらがかなり不利だったので緑さんGJ!
多少の小競り合いはあるものの流れに変化は中々訪れず。
このまま時間切れかと思っていたら自分が隠れていた真横から突然の相手が飛び出てきて緑さんの方に掃射!!
相手を止めていた緑さんがヒットされてしまい、しかも自分はビビッて硬直w
これまた近くの味方が飛び出た相手を掃射してヒットを取り危機は脱するも状況は何だか良くわからない雰囲気に。
しばらく様子を見ていたら川沿い近くでこちら側を照らすライトが。
あまりにうざいのでセミでスナイプするも全然当たらないw
向こうから「スナイパーがいるぞ・・・!」とひそひそ声が聞こえてくる。
”俺、アタッカーなんだけどな”と思った時にようやく時間切れ。
自分も周りに予想以上に敵味方が潜伏していて驚きました。
ちなみに先程ライトを照らしていたのはパト軍曹で手を伸ばしてライトを持ちあせって撃ってきた相手の近くに味方がいた迎撃してもらう作戦だったとか。
調子にのってフルで掃射しなくて良かったと思いました(^ω^;)

三戦目下流側から。
最初は広場の方へ向かったのですが、思いのほかナイターの照明が強く、広場がお互いダダ見えぽかったので裏道へ。
先程膠着していた広場西南高台近辺を抜けた所でまたもや相手側が多数居る模様w
今度は潜伏ではなく激しく友軍と撃ちあっている。
銃撃の音にまぎれて側面を取り茂みから覗き込むと黄色いサイリウムがちらほら見える。
人数は5~6人ぐらい?
”よ~しパパ、セミオートで撃っちゃうぞ!”と構えたところで隠れている茂みの向こうからクシャミがwww
慌てて隠れてコソーと覗き込むと黄色いサイリウムがブッシュ越しにかすかに見える。
”これは撃ったところで届かんな”と思いまたもや硬直w
下手に動くと近くの相手から一斉に掃射をいただきそうなので様子を伺う事に。
静かなときは動けないのですが、敵味方が近くで激しく撃ちあっている時にブッシュ越しに覗き込むヒットを試みると目印のサイリウムは見えず。
でも静かな時は茂みの向こうからクシャミが聞こえるw
また銃撃が始まり次こそはと思って覗き込むとまた見えず。
目を凝らして人影を探そうとすると後ろの味方が戦いの流れの関係のせいかこちらまで弾が飛んできて慌てて味方から隠れるハメにwww
夜戦らしい、混戦模様を楽しく感じる(^ω^*)
そうこうしているうちに友軍が相手を圧倒し始め川側の相手側の数が少なくなり始めた頃に奥から新手が現れる。
このまま放置しとくと自分がばれそうなので銃撃、速やかにヒットコールをしてくれ安心したときに自分の下腹部にBB弾が当たった感触が(×_×;)
自分も素早くヒットコールをして戦線離脱w
ヒットコールは相手と周りにしっかり伝える事を心がけていますwww
後で分かったのですが茂みの後ろにいたのはまたもやパト軍曹w
軍曹のところにも敵味方の弾が飛んできてたのでローリング軍曹(ようは地面を寝転がって)で避けていたとの事。
道理で銃撃が激しいときに覗き込んでも見えなかったはずです(^_^;)

で、三戦目が終わって時間は十一時半。
”あともう一戦できるか?!”と言うところで休憩タイム突入。
仕方ないよね(ビリー兄気風に)
観念して装備の片づけを始めたのですが合間にライシさん・お岩さんと色々トークをしたり(蛍の光を味方のサイリウムと間違えて話しかけたお話しが印象的でした(^_^*))、ヨナさん・カマロンさん・Vortexのブルさんとこれからのサバゲーについて話したり。
メイド小隊のメンバーがメイド服以外の服を着ているのを久しぶりに見たり(特に舐め太郎さんのガチ装備は本当に久しぶりのような気が(^ω^*))
途中乱入の首切り役人さんも恵那戦以来だったような??
あと弥富のゴルゴ事しいたけさんやおっさんさんとも久々だったり。
本当に楽しい時間を過ごせました。
その他にもフナゴンさんと相方様へのお祝いとか、胴上げでハプニング発生とか書ききれないぐらい色々ありました。
一番のハプニングは12時をらりるれろらりるれろ。

相変わらず長文になってしまいましたが最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m
願わくば、戦場でお会いしましょう^^ノシ
それでは、また。





同じカテゴリー(サバゲー日記)の記事画像
ペイントボールフィールド イナベに行ってきました!
Zt五月定例戦!
スーパーメタボブラザーズ!(Zt4月定例戦)
天下一サバゲートーナメント!
バレットにリボルバーランチャー(Zt2月定例戦)
Zt1月定例戦!
同じカテゴリー(サバゲー日記)の記事
 ペイントボールフィールド イナベに行ってきました! (2012-06-22 18:24)
 Zt五月定例戦! (2011-06-10 19:52)
 スーパーメタボブラザーズ!(Zt4月定例戦) (2011-04-25 20:43)
 天下一サバゲートーナメント! (2011-04-18 19:51)
 バレットにリボルバーランチャー(Zt2月定例戦) (2011-03-05 19:21)
 Zt1月定例戦! (2011-01-27 18:34)

Posted by しんじ  at 19:04 │Comments(0)サバゲー日記

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。