2010年11月01日

市民レベルのまじミリブロ(名古屋デモに参加しました!)

みなさま、こんにちは。
週頭なのにお疲れモードのしんじです。
その分、昨日はフィーバーしてきたって事ですがw
今回はツイッターで少しつぶやきましたが、尖閣諸島問題の名古屋デモに参加してきた日記です!
日ごろブログやツイッターで政治の事を書いているので口だけではなく、多少は行動しないといけないなって事で参加してきました。
デモと言うとヘルメットかぶってゲバ棒持って怒号とバイオレンスが渦巻く・・・などと言うイメージがありましたが全然そんな事は無く、寧ろ整然としていました。
集会場の様子はこちら↓
市民レベルのまじミリブロ(名古屋デモに参加しました!)
日の丸が整然と立ち並ぶ様は本当に美しいと感じました。
もっとも自分が持参したプラカードはこちらですがw
市民レベルのまじミリブロ(名古屋デモに参加しました!)
「またか!また阿部さんか?!」って声が聞こえてきそうですが申し訳ない、また阿部さんなのです。
理由は色々あるような無いような。
インクジェットで出力した際に我が社の社員に「うわっ!また居る!!」などと言われ「何でまた何ですか?!」と問い詰められ際に以下のような言葉で説明。
「阿部さん見たいな性癖の人は共産圏では認められず、民主国家でしか市民権を得られない。また、阿部さんの自由さっていうかフリーダムさは民主国家ならではで相応しい。だから阿部さんを入れた訳だ」
察しがいい奴なのですかさず「今の思い付きですよね?」と見破られましたがw( ゚∀゚)アヒャ
それ以外にも茶目っ気と言うか遊び心を入れたかったと言うのもあったり。
本当の所「阿部さんの事・・・好きですから」としか言い様が無いんですけどね!

効果としては阿部さんの知名度は一部限定ではありますがワールドワイド。
中国内の解る連中に「民主化運動 や ら な い か ?」等と阿部さんに言われれば”多少、感じる所があるかも?”と狙っている面もありますが。
あと、「劉暁波さんノーベル平和賞おめでとう!」と中国語で表示。
英語及び中国語のところはグーグル先生に頼って翻訳w
さすが21世紀って感じで本当に助かりました(^ω^;)
もっとも、中国本土からグーグルが逃げ出したとか何とか。
中国国民に同情を感じます。

こんなプラカードで大丈夫か?と思いながら集合場所へ。
白い目で見られても仕方がなく、最悪お断りされても文句は言えないと覚悟していましたが、最初に声をかけられ言われた言葉は「ウホッ!いいプラカード!!」(女性の方でしたw)
色んな方からお褒めのお声をかけていただき恐縮でしたm(__)m
グーグル先生の翻訳にも多少、不安があったのですが色々な人が「大丈夫ですよ!」と言ってくださったので大丈夫だった見たいです。

当日のざっとの流れですが、若宮公園のミニスポーツ広場に集合・集会。
その後、栄周辺をデモ行進。
ネットでの拾いものですが行進の風景です↓
市民レベルのまじミリブロ(名古屋デモに参加しました!)
再びミニスポーツ広場へ戻って主催のチャンネル桜の水間社長と現在中国から侵略されている南モンゴルの方の演説を聞いて解散。
有志で中国の領事館へ抗議文章を投函するというシンプルなもの。
街宣右翼っぽい人がいたら嫌だなと思ったり、組織への勧誘がしつこかったら嫌だなと思っていたのですが全くそんな事は無く。
想像以上に気軽に参加できるものでした。

ちょっと気になった事ですが集会にはなんら問題ないのですが、ちょっと嫌だったのは街宣右翼の街宣車が集会中に通りかかり大音量で音を鳴らしたりウロウロしていた事。
応援しているのか邪魔をしに来ているのか解りませんが、参加者が同じに見られそうでマジで迷惑でした。

最後にこのデモの感想ですが整然としている割りに組織的な縛りがなく気軽に参加できる物でした。
個人的に多くの立ち上っている日の丸の中に阿部さんのプラカードがあったと思うとかなりシュールだったと思います。
阿部さん以外の内容はかなり気を使ったつもりですが、それでも参加者及び主催者の方達の度量に感謝ですm(__)m
一般市民がデモに参加せざるを得ない現状は早急に打開してもらいたいですが、次の機会があればぜひ、参加したいと思います。
最後に自分がデモ行進から戻ってきた所をスネークされた動画がうpされていたので、その動画を紹介して日記を締めたいと思います。
それでは、また^^ノシ





同じカテゴリー(メタボ兵は考える・・・)の記事画像
トモダチ作戦で多くの人が救われたのに・・・!
60年前の今日の出来事。
ツイッターでもつぶやきましたが・・・。
お巡りさん、ありがとう!!
五大作戦!
誰でも参加できる事がここにある!(東日本限定?)
同じカテゴリー(メタボ兵は考える・・・)の記事
 トモダチ作戦で多くの人が救われたのに・・・! (2011-05-13 18:22)
 60年前の今日の出来事。 (2011-04-28 11:48)
 国債って誰が誰にお金を借りているか知ってっか? (2011-04-19 11:47)
 ツイッターでもつぶやきましたが・・・。 (2011-04-14 11:27)
 テラなんて単位をHDの容量以外で聞く事になるとは・・・。 (2011-04-12 18:10)
 国民が大連立を求めるなら先ずやる事があるんじゃね? (2011-04-07 23:38)

Posted by しんじ  at 13:31 │Comments(4)メタボ兵は考える・・・

この記事へのコメント
お疲れ様です。
名古屋市民ですが恥ずかしながら、名古屋でデモをやっていたなんて知りもしませんでした…
Posted by BB at 2010年11月01日 14:22
お疲れ様でしたヽ(>ω<)
>>害宣車
おそらく右翼の皮を被った左翼の妨害活動のような気がします(>ω<)

私も東京方面で地道に活動頑張ります。
Posted by 玄葉 at 2010年11月01日 15:41
初めまして
デモへの参加、お疲れさまでした。途中から雨が降ってきたりして大変でしたね

沿道の方の反応は様々でしたが、少しづつ広まれば良いですね

参加者の一人でした~
Posted by 一色律子 at 2010年11月01日 16:54
>BBさん
ありがとうございますm(__)m
自分も数日前に知ったので知らなかったのは仕方が無いかと思います。
また何かある時はブログで告知させていただきますm(__)m

>玄葉さん
ありがとうございますm(__)m
東京の方も頑張って下さい!

>一色律子さん
律子さんもお疲れ様でしたm(__)m
自分はあれから少し風邪をひいたみたいです^^;
この様な運動が徐々に広がって行けば良いなと自分も思っています。
みんな物を買うのには色々吟味するのに何故か政治家・政党を選ぶ時は・・・。
何がともあれ、本当にお疲れ様でした!
Posted by しんじしんじ at 2010年11月04日 01:31
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。