2010年09月28日
まさかの鑑定団!!
みなさま、こんにちは。
いきなりメジャーな仕事が来て絶賛びっくり中のしんじです。
ミリブロに掲載しつつもサバゲーの日記の割合が少ないのが気になるところですが久々の仕事日記です。(尖閣諸島の問題や政治的な事はリアルミリタリーに繋がるから大丈夫だと思っていますがw)
会社のHPを立ち上げてから会社の外部ブログとしているのでその辺りは御了承くださいm(__)m
で、今回の日記ですが何と”なんでも鑑定団”の出張鑑定の看板印刷の依頼が来ました!
元受はモチロン、親会社からですがw
美和町・甚目寺町・七宝町と市町村合併されたあま市に出張鑑定が来るとの事!
出張鑑定の舞台上に吊るされる看板のデザインがこちら↓(クリックすると大きく表示されます)

自社で出力された物がテレビに映ると言うのは何かしら感慨深い物があります。
日ごろメディア批判している自分ですが、この様な良い番組は応援します!
思い起こせば「空から日本を見てみよう」は結構見ますし以前、看板屋の集まりである看板仕事人のイベントで「テレビチャンピオン」の発泡スチロール王のチャンピオン・ポップ工芸さんの指導の元、切り株を作ったりとテレビ東京系に縁があるような・・・?
なんだか喜びのあまりに何時もに増して纏まりがありませんが、日記を締めたいと思います!
それでは^^ノシ
追記、テレビチャンピオンの件ですが、造形王ではなく発泡スチロール王だったので訂正させていただきましたm(__)m 大変、失礼しましたm(__)m
いきなりメジャーな仕事が来て絶賛びっくり中のしんじです。
ミリブロに掲載しつつもサバゲーの日記の割合が少ないのが気になるところですが久々の仕事日記です。(尖閣諸島の問題や政治的な事はリアルミリタリーに繋がるから大丈夫だと思っていますがw)
会社のHPを立ち上げてから会社の外部ブログとしているのでその辺りは御了承くださいm(__)m
で、今回の日記ですが何と”なんでも鑑定団”の出張鑑定の看板印刷の依頼が来ました!
元受はモチロン、親会社からですがw
美和町・甚目寺町・七宝町と市町村合併されたあま市に出張鑑定が来るとの事!
出張鑑定の舞台上に吊るされる看板のデザインがこちら↓(クリックすると大きく表示されます)
自社で出力された物がテレビに映ると言うのは何かしら感慨深い物があります。
日ごろメディア批判している自分ですが、この様な良い番組は応援します!
思い起こせば「空から日本を見てみよう」は結構見ますし以前、看板屋の集まりである看板仕事人のイベントで「テレビチャンピオン」の発泡スチロール王のチャンピオン・ポップ工芸さんの指導の元、切り株を作ったりとテレビ東京系に縁があるような・・・?
なんだか喜びのあまりに何時もに増して纏まりがありませんが、日記を締めたいと思います!
それでは^^ノシ
追記、テレビチャンピオンの件ですが、造形王ではなく発泡スチロール王だったので訂正させていただきましたm(__)m 大変、失礼しましたm(__)m
沖縄のときは基地が一切出てこなかったので編集の上手さに驚きました
コメントありがとうございますm(__)m
自分は沖縄スペシャルの回を中途半端にしか見られなかったのですが、嘉手納基地とか見たような気がします。
あの前後に色々調べていたので記憶がごちゃ混ぜになっているかも知れませんがw
曖昧なコメントで申し訳ないですm(__)m
村の看板屋はボチボチ頑張ります。
スカイツリーのオープンイベントでH100m×w10mのバナー工事なんてね?
コメントありがとうございますm(__)m
今回の仕事は日ごろ頑張っている親会社の代表の方の賜物なんで、自分はそのおこぼれって感じですw
>スカイツリーのオープンイベントでH100m×w10mのバナー工事なんてね?
そう言えばそろそろ我々の業界はクリスマスの準備が始まる頃ですね!
一足先に小さいながらも(高さ1.5M)クリスマスツリーをこの前、13台ほど入れ替えてきましたw
ちょっと前でしたの在庫の確保がアレでしたが、横の繋がり&ネットのおかげで事なきを得ました(^_^*)
人の繋がりは大切だと改めて痛感しました次第です。