2010年08月19日

お盆明け雑記

みなさま、こんにちは。
お盆明けでマッタリかと思いきや変にバタバタしているしんじです。
大元は会社のPCがやけに重くなって思うように見積もりなどが出しにくく、作業が滞っているのが原因ですがw
それでも渡りに船の如く何故かお盆明け初日にZtの大ボス、bbさんからインターネットエクスプローラーのキャッシュの消し方を教えてくれる電話があり、消した当初は早くなったのですがまた少し重くなっていたりします。
PC内の掃除をしたら多少早くなる場合があると思い出し、先程まで蓋を開けようと奮戦していたのですが何分古いPCなので(六年前のバリュースターの廉価バージョン)マニュアルも無く、無理やり空けるとガワを壊しそうなので断念しました(#-_-)ビキビキ
そんな不調なPCでの投稿ですが、みなさんお盆はいかがお過されましたか?
自分は五日間の休みの中でサバゲー祭りとインドアフィールド”GUYGUN”に出撃、二日ほど家でマッタリ過ごし残りの一日は嫁者の実家に遊びに行かさせてもらいました。
各サバゲー関連と日本国民としては忘れてはならない”終戦記念日”はまた別個に日記で書く予定です。
まとめて書くと収集がつかなくなりますので(^_^;)

そう言えばお盆中にお会いしたサバゲー仲間や友人、GUYGUN内に至っては阿部さんを知っていると言うだけで(詳しくはGUYGUNの日記内にて)”乗らないかー?ステッカー”を無料配布という名の押し付けをしたのですが(調子に乗っていささか作りすぎたのでw)「実際に貼るとなると本当にハードルが高いんだな」と思う出来事があったのでそのご報告をば。
自分の周りには漢度(おとこど、一般常識よりもネタに走る度合いを示す単位。漢度が高いと一般常識から外れていく傾向が強い)が高い人達が多いのですが、その中でもTOP3に入るマイミクのDRC殿とお会いした時の話し。
DRC殿は自分の古くからの友人で繋がりを持ったのは小学生の低学年から。
我々家族が引越ししてきてからの付き合いって既に30年以上の付き合いか?!
自分が一人で仕事をやり始め、人手が足りない時に手伝ってくれたり、会社を興して大変な時も一緒に働いてくれたり。
会社を辞めた後も何かと大変な時に来てくれたりと大変助けてもらっています。
そんな彼ですがネタなどにも造詣が深く、mixiのトップ絵(mixi内の顔写真みたいな物)は何と阿部さんのアップ!
ネット上だけではなく、リアルの仲間にも影響がありかねないのに躊躇無く阿部さんのアップをトップ絵に持ってこられるのはまさに彼が漢(おとこ)だからです!!
そんな彼とお盆明けに久々に会い、再開を祝して”乗らないかー?ステッカー”を進呈。
喜んでくれた物の直接貼るのには勇気がいるとの事。
マグネットに貼ってもらい改めて進呈させていただきました。
自分の中では漢度がかなり高い彼ですが、そんな彼でも躊躇するとは。
やはり、通勤に使う車に直接貼るのにはいささか問題があるデザインみたいだというのを再確認しました(^_^;)
そう思って振り返ると初日に躊躇無く応募してくださった方々は真の漢と言えるのでしょう!
次回の無料配布イベントの時は内容をもう少しソフトにしていきますので是非、ご応募ください!!
今のところクリスマス前の予定ですm(__)m
なんだかグダグダになって来たのでこの辺りで日記を締めたいと思います。
それでは、また^^ノシ





同じカテゴリー(日記)の記事画像
今更ですが、あけましておめでとうございますm(__)m
今日で仕事収め!(一部動画紹介)
PCパーツの入れ変えに奮闘してみたw
父者、五億ドルを持って帰るの巻
プロジェクトミライに未来を感じた!
大変、遅れましたが今年初日記。
同じカテゴリー(日記)の記事
 久々の日記更新 (2013-09-03 16:24)
 今更ですが、あけましておめでとうございますm(__)m (2013-01-08 11:03)
 今日で仕事収め!(一部動画紹介) (2012-12-28 14:45)
 まえやく! (2012-08-21 01:05)
 PCパーツの入れ変えに奮闘してみたw (2012-07-30 21:13)
 父者、五億ドルを持って帰るの巻 (2012-07-14 07:53)

Posted by しんじ  at 10:58 │Comments(0)日記

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。