楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2011年05月13日
トモダチ作戦で多くの人が救われたのに・・・!

東日本大震災にて多くの人が救われたトモダチ作戦で旗艦を勤めた米海軍旗艦ブルーリッジが大阪の港に寄港したと言うニュース。
ニュース元はこちら↓
これが「トモダチ作戦」指揮の米海軍旗艦ブルーリッジ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110513/plc11051315130014-n1.htm
記事の中で地域住民との交流や養護施設を訪れる予定もあるそうなので、願いがかなうなら感謝の意を是非届けてもらいたい。
日米の友好関係は長く続けきた。
しかし、民主党政権になってから非常にギクシャクしてしまったが、そんな中でも米軍がこんなにも助けてくれた。
ひょっとしたら、国として何かしらの下心はあるのかも知れない。
しかし、あの献身的な支援をしてくれた兵隊さん達への感謝が変わる事が無い。
個人的な話になるが、トモダチ作戦のワッペンが作られている。
自分もサバゲー等で自分のオリジナルエンブレムやチームのワッペンを付けているので欲しかったのだがネット販売ではあっという間に予約待ち。
何時手に入るか分からない所で航空フアンの愛読者の兄者から「航空フアンでトモダチ作戦のワッペン買うけどお前もいるか?」と言う救いの電話があり、「是非頼む」と即答。
今はトモダチ作戦のワッペンが届くのを心待ちにしている。
こういったワッペンを付けて支持や謝意をさりげなく表明したりする物らしいので自分もサバゲーの装備に貼って謝意を表明する予定である。
迷彩効果が台無しになりそうだけどwww
話が反れたが、自分の様にトモダチ作戦について感謝する事に賛同してくれる人は被災地・非被災地を問わず日本中に多くいると思う。
さすがにアメリカや自衛隊の船が来るたびに反対を唱える平和団体のみなさまも今回は自重するかと思ってググってみたら何と絶賛通常運転中(-_-;)
しっかりと抗議予定を組んでいました・・・orz
確認したい方は「平和団体 ブルーリッジ 5月13日」でググって見てください。
日本は主義主張をするのは自由の国ですが、せめて弁えていただきたいと切に願う。
同じ日本人として本当に恥ずかしく思います。
平和団体が唱える”平和”って一体なんなんでしょうね?
あれだけ献身的に活躍してくれた米軍の兵隊さんがガッカリしない事を願い日記を締めたいと思います。
それでは、またm(__)m
60年前の今日の出来事。
国債って誰が誰にお金を借りているか知ってっか?
ツイッターでもつぶやきましたが・・・。
テラなんて単位をHDの容量以外で聞く事になるとは・・・。
国民が大連立を求めるなら先ずやる事があるんじゃね?
お巡りさん、ありがとう!!
国債って誰が誰にお金を借りているか知ってっか?
ツイッターでもつぶやきましたが・・・。
テラなんて単位をHDの容量以外で聞く事になるとは・・・。
国民が大連立を求めるなら先ずやる事があるんじゃね?
お巡りさん、ありがとう!!
「見返りを求めての行動」って、男の考えですよね... 下心、見え見えの...
確かに、見返りを求めての行動かもしれませんが、それでも、助けられたことは事実ですし、それに匹敵するだけのことを日本の団体ができるのかと考えると、どれだけの事をしてもらえたかが分かると思うのですけどね。
まぁ、「 恩を仇で返す 」という言葉が日本にある以上、あの団体には助けられたことなど関係ないのでしょうね。
って言うか、抗議行動をする時間があるのなら、支援に行くべきでは? って事を思いました。
逆に平和団体の活動こそ復興の妨げになりかねないのでは?と思います。
懸命に復興作業をしている人たちを非難する神経が私には理解できません。
そんな元気があるなら被災地に赴いて瓦礫の一つや二つ撤去したほうがありがたいです。
平和団体ですか...
何を考えているんでしょうね。
できれば米軍の方々にはそういったデモを見られたくないですね。
なにせ、日本の恥でもんね。
ようやく教えて頂いたサイトを見つけましたので、その足跡を付けました。また、今後ともフィールドで会いましたらよろしくお願いします。
ブログのリンクはってもいいですか?
あと、3.11パッチをどこで売ってるかも教えていただければ幸いです。
コメント遅れて申し訳ありませんm(__)m
そうですね、見返りは確かに下心見え見えの男心かも知れません。
それでも良い事をすれば善行は善行ですし、尊い行いには変わりはないと思っています。
ただし、見返りを強要するのはダメダメですが。
>まぁ、「 恩を仇で返す 」という言葉が日本にある以上、あの団体には助けられたことなど関係ないのでしょうね。
>って言うか、抗議行動をする時間があるのなら、支援に行くべきでは? って事を思いました。
全く持って同感です。
他人の足を引っ張る前にやる事はいくらでもあると思うのですが、彼らには抗議をするのが最重要見たいです。
同じ日本人として恥ずかしく思います。
コメント遅れて誠に申し訳ないm(__)m
米軍に対しては本当に感謝しかない。
被災地で災害派遣されている自衛隊の方たちにもだけど。
>逆に平和団体の活動こそ復興の妨げになりかねないのでは?と思います。
現在の彼らは被災者支援よりも恐らく反原発に忙しいんじゃないかな?
なんか抗議しかしていないような気もするけど。
しかも要求しているのは原発の”即時”停止と考えなしの要求で困った物です。
変わりの発電所を建築したり、変わりの発電のシステムを開発してからではなく”即時”停止。
経済とか産業とか何もかもすっ飛ばし、それを行うとどうなるのかも考えもしない。
こんな彼らが、菅総理達の支持をしているんだから考えものである。
本当に困ったものです。
コメント遅れて申し訳ないですm(__)m
トモダチパッチは凄い人気で品薄状態見たいです。
ただ、転売している輩が居るとも聞いていますが・・・。
業者さんが、復興支援の義援金込みなのにお値打ちの価格設定なのに、欲しがっている人に転売すると言うのも本末転倒の様な気もします。
平和団体の平和は誰の平和なのか勘繰りたくなる時があったりします。
自衛隊と米軍”しか”抗議をしてるようなイメージがあるので・・・。
これが中国とかの軍艦にもしていれば少しは見直すのですが。
改めて、コメント遅れて申し訳ありませんでしたm(__)m
コメント遅れて申し訳ないですm(__)m
わざわざ見ていただきありがとうございますm(__)m
このブログの日記でもゲーム中の事で取り上げさせて覚えています!
是非、また戦場でお会いしましょう!!
コメントありがとうございますm(__)m
昨日のゲームはお疲れ様でした!
リンクの件、是非お願いします!!
自分もリンクしたいと思っていますので、よろしくお願いしますm(__)m
3.11のパッチについては貰い物ですのでどこで売っているのか自分は分からないです。
頼りにならなくて申し訳ありませんm(__)m